一人暮らし高齢者が急増するなか、孤独死や認知症患者によるトラブルを防ぐため、当事務所では「遺言・死後事務サービス」を開始します。
「遺言・死後事務サービス」の内容
①葬儀支援
- 葬儀社への連絡
- 親戚への連絡
- 葬儀の日程調整
- 葬儀の内容決定(通夜・告別式・初七日・四十九日)
- 納骨
- 一周忌
②各種届出

- 死亡届出
- 年金受給停止の手続
- 世帯主変更の手続
- 健康保険証等の返納
- 葬儀社の支払
- 未支給年金の支給申請
- 公共料金等名義変更
- 死亡保険金の請求
- 葬祭費の請求
- 有料ウェブサイト利用の解除
- ペット等の処遇
③相続関係と税金
- 相続人の確定
- 相続財産の確定
- 作成した遺言書の内容実行
- 借入金の処分
- 相続放棄や限定承認の確定
- 譲渡取得税の準確定申告
- 遺産分割協議の検討
- 相続税の申告